1: 2023/02/28(火) 14:20:49.97 ID:boyvTxuEd

3: 2023/02/28(火) 14:21:25.71 ID:D/Y91Gohd
しゃーない

5: 2023/02/28(火) 14:22:12.42 ID:XuESZyPF0
底辺アニメーター終わったな

8: 2023/02/28(火) 14:23:10.46 ID:A9+rMKGD0
結局一度も待遇改善しないまま逝ったなこの職業

9: 2023/02/28(火) 14:23:12.49 ID:Ghw8F1mfd
ただでさえ薄給なのに

10: 2023/02/28(火) 14:23:38.19 ID:zJ1fxPep0
まあ他国に頼んでる状態から脱出できるならええんちゃうか
中国とか春節になると仕事してくれんらしいし

11: 2023/02/28(火) 14:23:40.75 ID:tcoSjUb5d
はやく個人でアニメ作れるようになってくれ

12: 2023/02/28(火) 14:23:59.94 ID:qPiP3cAUM
半減した分はもちろん残った従業員に還元されるんだろ?

361: 2023/02/28(火) 14:49:50.25 ID:NNZA6fqf0
>>12
中抜き分が増えるだけやで

14: 2023/02/28(火) 14:24:16.00 ID:I3zPJMzRp
底辺絵師「うまいやつの絵を真似て上手くなるぞ~!」

AIちゃん「私も!上手な人の絵をいっぱい勉強する!」

底辺絵師「ギャオオオオオオオン!!!!無断学習!!!ギャオオオオオオオン!!!法規制しろ!!!!!私たちは『学習された』!!!ギャオオオオオオオン!!!!」


なぜなのか

15: 2023/02/28(火) 14:24:23.39 ID:6O0iDfVm0
絵師さん廃業まで後わずかやね

18: 2023/02/28(火) 14:25:42.23 ID:BAgBsZTiM
よくよく考えたらわけわからん職業やもんな
「この絵を描いて下さい」でその通りに描く仕事やろ

50: 2023/02/28(火) 14:35:15.10 ID:o081CccM0
>>18
紀元前からの職やんけ

23: 2023/02/28(火) 14:26:30.60 ID:wXJL9STg0
オタク君はいつものアニメーターを守れ運動しなくてええの?

25: 2023/02/28(火) 14:26:42.40 ID:n7XWNfbyd
いうてAI絵師に反対してたのって同人絵師だけやろ

28: 2023/02/28(火) 14:27:33.88 ID:Er5/JPnB0
背景とかはもう普通に実用レベルやしな

35: 2023/02/28(火) 14:30:37.81 ID:aXdlleWHM
あと少しで自動色塗りシステムが開発される
んだよなあ

45: 2023/02/28(火) 14:33:43.62 ID:JkDU8+GNp
間のコマを穴埋めするのはそれこそAIの方が優秀やろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677561649/