大学で知り合った中国人があまりにも日本語が自然すぎて名前聞くまで外国人って分からなかったので「なんでそんなに日本語上手いんや?」って聞いたら「ママに教わったから」って言っててなるほどって思ってたら佐倉綾音のことママって読んでる純正の中国生まれ中国育ちのオタクだったの、ほんと好き
— てるつきん@ざ~~~こ♡♡♡♡ (@tertzkin) February 14, 2023
大学で知り合った中国人があまりにも日本語が自然すぎて名前聞くまで外国人って分からなかったので「なんでそんなに日本語上手いんや?」って聞いたら「ママに教わったから」って言っててなるほどって思ってたら佐倉綾音のことママって読んでる純正の中国生まれ中国育ちのオタクだったの、ほんと好き
— てるつきん@ざ~~~こ♡♡♡♡ (@tertzkin) February 14, 2023
天然物のオタクだ…我々養殖とは純度が違う
— 酔いどれ涼鹿 (@suzuka_oji_san) February 15, 2023
ママ呼びは強い
— CRY&Weep of Sob ◢ ◤ (@UmitomoSubatomo) February 16, 2023
FF外から失礼します。
— 妾腹亭おこめ (@pG5ewoNzSFsU1aU) February 16, 2023
NHKラジオ第二の中国語講座のMCを勤める、声優の劉セイラさんもネイティブ同然の日本語を喋る方ですね。
外国人特有の訛りが一切なく、あまりに流暢なので、最初はこの方は帰国子女かと思ったほどです。
ところが彼女は生まれも育ちも北京の中国人なのだそうで。
「コミュ障の男が大学に入学していつも教室の片隅に座っていて、誰かが『あいつ誰ともしゃべらないけど何でだろうね?』『留学生じゃないの?』みたいな会話をした結果、その後は『あいつ留学生らしいよ』って誤情報が広まって、その後は留学生キャラを通すハメになった」って話が好きですw
— オキゾウ(OKIZO) (@okizo4649) February 16, 2023