【バトル勃発】「ホントに頭にきている」…“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒 #FNNプライムオンライン https://t.co/l5jLGbethn
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) February 6, 2023
これってさ……お寿司世界一位は…アメリカ!!って言われてるのと同じだよね?………
— Phantom (@Phantom49662078) February 6, 2023
KING of Curryとか銘打たなければ何も問題ないだろ。例えばパン。世界で最初にパンを作ったところしかパンと言えばこことか銘打てないとか無いだろ。頭にきている、で取材を呼び寄せようという計算のもとならやるな、だがマジネタなら残念な話だな。
— japonica3 (@japonica3) February 6, 2023
それだけ万民受けするっていうだけでは? 日本にあるカレー料理店も料理人はパキスタン人だったり、ネパール人だったりしてインド人でないお店も少なくないようだけど世界的に見てどうなんだろう? そもそもインドのカレーって家庭毎でさえ、香辛料の調合が違ったはずなので評価は難しい気が?
— aaaaa (@aaaaanew) February 6, 2023
インドのカレーだって宗主国のイギリスから伝わったかも
香辛料がないイギリスでカレーが発展するのは難しそう
インドを植民地にもっていたイギリスでカレー粉ってのが作られたんよ
このカレー粉を使った料理がイギリスで今の日本風のカレーになっていくんだわ
だからカレーライスの作り方が途中までシチューと同じなのよ
派生?が肉じゃがと聞いた
カレーの起源はインドだし日本のカレーもイギリスアレンジがベースでしょ
どっちも好きだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675828361/
オタクニュース
が
しました