ADSLが終わるし光は来てないわでスターリンク導入しました
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 30, 2023
森が邪魔して時々接続切れちゃうのはなんとかしないといけないけど家族4人で5MもでないADSLで約15年と考えるとめっちゃ早くて助かります
自動で衛星探してアンテナ動かすのは凄いけどせめて後ろ向いて通信できるようにしてイーロンマスクさん pic.twitter.com/bFiajo5IXc
あとはまあ海外アクセス扱いでdアニメチャンネル等一部の動画サイトが見られないとかはKDDI辺りが参入してるからその内にはなんとかなりそうなんだけど
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 30, 2023
通信が切れるからオンラインゲーム出来ないのよね、これは何とかしたいけど現状無理なのでは
南向きで通信出来るようになればなあ
ほぼROM専でTwitter10年やってて伸びる日が来るとは思わなかったので宣伝するもんは特にありませんぜ
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 30, 2023
なのでスターリンク設置にかかった費用を次のツイートにでも
光ない地域はADSL続けるからまだいけるんじゃないのって話については直々に「お前の家はNTTのADSLは非対応」と言われ詰みました
スターリンク本体
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 30, 2023
73000(半額セール前に購入)
有線LAN接続アダプター
10400
一般的なパイプに接続するアダプター
10600
アンテナケーブルの40M版
18700
月額
11000(多分次回から6600に値下げ)
これだけ吹き飛びましたはい、参考にどうぞ、まだセール中なら本体と場合により有線で5万位でしょうね大体は
残業終わってみてみればまだ伸びてるのね
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 31, 2023
こんなになるとは一切思ってなかったんだけど気になる人ちらほら居そうだし
特にツイートとかする気はなかったけどスターリンクの事は時々話題にするべきなのかな
こっちは3月になるけどADSL終わるの知らなかったご近所さん見たく困る人も少しは居るのかな?
うちはNTTじゃないからかADSLは3月まではつかえるもんで1月に大体終わるの知らなくて
— ウォルテ (@YF_YANDF) January 31, 2023
昨日Twitterみてて話題になってたからちょい話のネタにしてみただけなのよね実は
あと返信漏れあったらごめんね、基本ROM専だから対応にあたふたしてるものでね
自動追尾機能、凄いですねぇ。実物を初めて拝見しました。
— いい福チャンネル🐾🍊🍓 (@iifuku2020) January 30, 2023
今更ですが自動で衛星の部分は間違いです、設置して日が浅い時のツイートなのでこっちもよく分かってませんでした
— ウォルテ (@YF_YANDF) February 6, 2023
大体北の方向いてて衛星探してぐるぐるみたいなのは多分ないです、誤解した方すいません。
もうちょい長い棒にくくりつけたくなる形
— fan 毎日が憂鬱な感じ✨ (@Fan411182365) January 31, 2023
猫さん達に人気らしいので
— 三景夕子 (@YukoMikage) January 30, 2023
お気をつけください pic.twitter.com/axmuzjExdL
これ田舎だと無敵なサービスですよね。。(*゚▽゚)ノ
— 皮ぽん酢 (@pontacrazy) January 31, 2023
オタクニュース
が
しました