高校生になってふと「中学の時になんであんなカードゲームに何万も無駄に使ったのか意味が分からない」と父に呟いたことがある。暫くして『それでも友達と嬉しそうに遊んでいた時間は財産だよ。無駄が人生を豊かにすることは多い。だから好きなものを沢山見つけなさい』と返答。無駄なものって大事
— わかめ (@senseiwakame) February 5, 2023
お父様、素敵なこと仰られる…😭
— 異国の楽器を奏でるジャングルレオ🐼 (@jungle_leo) February 6, 2023
私も学生の時にゲームセンターで夢中になってた音ゲーのおかげで音楽に目覚めたので
わかめさんのお父様の言葉に背中を押されます…!✨
私はファミコンが発売されて直ぐにファミコンにハマり
— やすざえもん (@yasuzaemoon) February 6, 2023
ずっとゲーム機を渡り歩いてきたので使った額は数百万で収まりませんちゃんと計算するのが怖いです(笑)
自分は、かつてゲームやアニメや音楽などのサブカルを楽しんでた膨大な時間と経験が、今でも同年代の同じ趣味の新しい友人との出会いにつながってるので、全く無駄になってない。共通の体験と、そこから生まれる共通の価値観は、すごく大事。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@SNSマーケひとすじ14年。新サービスリリース! (@shields_pikes) February 6, 2023
一緒に仕事する仲間もそれでつながったりしてる。
近所のお寺より pic.twitter.com/1UCYC9gB72
— ぶー (@bubu1130) February 6, 2023
立派な父親👍💖
— 治 (@p7HU20iH0oGpVvA) February 5, 2023
自分次第で 無駄だったことなんて何一つ無いはず、と私は思います。
— 🍋ンゴゴ🍑[No.22] (@T2Tow5lnHKBCyIn) February 5, 2023
オタクニュース
が
しました