オタクニュース

なんJ、Twitter、2ちゃん、5ちゃんまとめブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
@otanew_jpをフォロー
  • Top
  • 日常
  • マンガ
  • アニメ
  • ゲーム
  • VTuber
  • 声優
  • コスプレ
  • 特撮
  • 劇場版
  • ラノベ
  • アイテム
  • ガジェット
  • 食べ物
  • About
  • まとめサイト速報+

    外国人「日本のお勉強は一方通行デース」

    • 2023年02月03日日常
    • 15
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Tweet

    【悲報】日本の教育、疑問を持たれてしまう pic.twitter.com/UJqRDVowOq

    — 2ちゃんねる迷スレ集【画像】 (@etoriasan) February 3, 2023

    よくわかってる人じゃんww
    そうだよ、その通りだよ
    殆どの子供は何にも分かってないよ
    とりあえず覚えておけば優秀とされるから何も分からず覚えてるだけだよ

    — 石神慧斗🧊🎀/⛩️宵の子寝落ち勢 (@keitorinaoshi) February 3, 2023

    確かに学生時代で授業で習うよりも自分で進んであれこれ調べて学んだ方が頭に入りやすいしよく残る。
    未だに昔読み漁った文献を記憶から掘り返せるくらい

    — もっち (@1123Mochi) February 3, 2023

    だから将来僕が数学の先生になったときには、生徒が主体的になれる授業をつくる

    — 天輝 (@ZEN_JINRO) February 3, 2023

    高校の英語の先生が言ってたな『勉強するのは試験のため。卒業したら忘れていい』

    — 大艦巨砲主義 (@7kel0xxpbJbk5Ro) February 3, 2023

    とある授業の一方通行

    — はれるヤー!パワー☀ (@Hallelujah13515) February 3, 2023

    「日常」カテゴリの最新記事

      漫画・アニメ・ゲーム他サイト更新情報

      15
      このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

         コメント一覧 (15)

          • 1. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 19:58
          • クソ外人の国では
            生徒と教師の双方向で問題出し合うのか
            なら教師は要らねえな
            国へ帰れよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 2. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 20:03
          • 誰もマスクしてないけど
            ネ卜ウヨ的には許されるの?
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 3. 名も無きオタク
            • 2023年02月03日 20:05
            • >>2
              ネ卜ウヨ的には白人はネ申なので
              白人がマスクしていなければしなくていい
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 8. 名も無きオタク
            • 2023年02月03日 20:39
            • >>3
              パヨさんが反マスク言ってるのは白人さんのケツ舐めてるからってこと?
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 6. 名も無きオタク
            • 2023年02月03日 20:37
            • >>2
              パヨさんにもマスク派大量にいるけどいないことになってんの?
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
            • 13. 名も無きオタク
            • 2023年02月03日 23:39
            • >>2
              この番組を5年くらい前に見た記憶がある
              少なくともコロナ前
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 4. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 20:14
          • 学校教育は守破離の守の部分で、ひたすら詰め込む時期なんだよ
            んで将来に向けて最大公約数的に全ての科目を網羅する
            意味を考えるのはその知識を実際に使う場=社会に出てから
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 14. 名も無きオタク
            • 2023年02月04日 11:53
            • >>4
              その結果が先進国最低の労働生産性っすか
              日本人は守もせず昼寝してるゴミだと
              そう言いたいんですね
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 5. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 20:35
          • そりゃ一方通行でスルスル入ってく程度の事しか教えてないからな
            パヨさん方の猛抗議でそうなった
            外人さんたちはパヨさん方の輝かしい成果をもっと勉強してほしい
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 7. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 20:38
          • キ千ガイ左翼が発狂してるけど
            今の日本の教育は
            お前ら左翼側の責任だぞ
            コケラ共
            日教組どうにかしろゴミども
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 9. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 21:24
          • これどこの国か忘れたけど結局学力がむしろ下がったってオチじゃなかったっけ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
            • 11. 名も無きオタク
            • 2023年02月03日 21:53
            • >>9
              詰め込み教育をすればするほど偏差値は高くなるよ
              受験後も勉強に対してモチベーションを保てるか?
              蓄えた知識を実際に活用できるか?
              といった点を考えると暗記重視の授業で良いのか問題視されているわけで……
            • 0
              オタクニュース

              オタクニュース

              がlikedしました

              liked
          • 10. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 21:40
          • 個人差あるから下に合わせて全体効率考えるとこうなんのよ
            最初はとにかく知識として詰め込んで意味もわからず覚える
            ってのは別にそこまで悪い事じゃない
            むしろ日本は大学教育とかの方が問題あるだろ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 12. 名も無きオタク
          • 2023年02月03日 23:37
          • おそらく授業内容は中3(高1かも)理科のオームの法則とその活用だと思うが、これが双方向によって教育効果が上がるかは疑問。計算だけでなく実験もやれというのならわかる。

            また日本の中学生の理数系学力は世界的には上位である事実の前には、この外国人教師の批判も弱い。
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
          • 15. 名も無きオタク
          • 2023年02月04日 17:25
          • ひょっとしてネト紆余さんには今の日本が頭脳大国に見えるの?
            違うよね
            ペーパーテストでは世界上位、なのにそうなってない
            その理由について考えるのが「現実的な思考」だよ
            外国人の発言に感情論で反発するのは幼稚な行いだよ
          • 0
            オタクニュース

            オタクニュース

            がlikedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      •  【画像】AIが考えたTwitterアカウント凍結祭りで草www
      • 心を強く打たれたり、美しいと感じたことはありますか?→男子小学生が書いたのが 

      新着サイト
      このワロwww
      News人
      人気サイトランキング
      アクセスランキング アクセスランキング
      アンテナ
      まとめブログアンテナ
      まとめサイト速報+
      5chまとめのまとめ
      2chまとめのまとめ
      だめぽアンテナ
      ぶろにゅー
      しぃアンテナ(*゚ー゚)
      オワタあんてな 元祖
      まとめのまとめMM
      NEWまとめサイト速報!
      にゅーぷる
      にゅーもふ
      2ちゃんねるまとめのまとめ
      しぃアンテナ(°ー°*)
      とろたまヘッドライン
      2GET
      アフォニュース
      まとめニュース
      2chまとめアプリ+
      いーあんてな(#゚w゚)
      ニュースチョイス
      ブログ
      あにこ便
      わんこーる速報!
      ろぼ速VIP
      ぶる速-VIP
      哲学ニュースnwk
      激安特価板ブログ
      アクアカタリスト
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      •  
      •  
      •  
      otanew.jp